生物とは

朝、厠にてこう考えた。
便秘とは、朝食を取らないことからなるのではなかろうか?
ここから思考が発散する。

まずは、便秘

今年、便秘になった時期がある。
ちょうど、食習慣が乱れて、朝食を取らなかった頃の話だ。
思い至ったのは、今朝のこと。
朝食を済ませると、ご不浄に行きたくなるなぁ、と。


当然と言えば、当然。
消化器官に刺激が入るのですから。


で、そこから、生活習慣はプログラム? に。

生活習慣はプログラム?

朝食を済ませると、御手洗に行きたくなる。
これは長年の習慣によるものだろう。
長年の習慣とは、記憶のことだろう。
おそらく。


人間をプログラミングしようとした場合、
生活習慣は、過去記憶を参照して、決定することで再現できそう。
しかし、生活習慣を再現するのに、そこまでの処理は
してない気がする。
もしやして、生活習慣のプログラムそのものを書き換えている?
記憶に従って、自己を更新するプログラム?

自己更新型プログラム

ちょっと面白そうです。
動いているプログラムを「生きている」
止まっているのを「死んでいる」と表現し、
動くこと、自己のコピーを残すことを目的とした
自己更新型プログラムは、もしかして、
生物と呼べるのではないでしょうか?
ほとんどウイルスですけど、原始生物っぽい感じもする。


自己更新による進化をしたら、人間になるのかなぁ?
もしかして、人が寝るのって。

人が寝るのは?

自己のプログラムを更新するため?
肉体は、休めれば良い(睡眠でなくとも横になればよい)
ということは、意識を落とすのは、プログラム入れ換えのため?


意識はプログラム?


、、、まさかね。
以上、トイレでのひとこまでした。