手間が省けるとどうなるの?

久しぶりにサザエさんを見た。
古いやねぇ。


今回目についたのは、、、

  • ダイヤル式黒電話
  • 電車の切符
  • 二層式洗濯機

ダイヤル式黒電話、実物を見た人って、どんどん減ってるんでしょうね。
、、、うちでは現役だけど。
電車の切符、これは珍しくないって?
いやいや、厚紙で裏は白。切符切りがパンチを入れるタイプ。
これまた、古い。
二十年前にはあったけど、どこまであったかな?
suicaが普及されると、今の切符すらなくなりそうだ。
二層式洗濯機、これまた絶滅危惧種か。
、、、これまたうちでは、現役だけどね。


現代の人には、時間がないのか?
ダイヤル式黒電話。
ダイヤルが戻るのを待たないといけないですね。
でも、かけてる時のジコジコジコ、という音とドキドキ感。
結構楽しい。
しかし、戻るのを待つ手間。
プッシュ式なら、ピ、だけの「0」は、
コジコジコジコジコジコジコジコジコジコ。(ジコ*10回)
ちなみに、警察の110番は、警察への連絡を早くしないといけない、と、
「0」が戻るまでの間に、本当に必要か考えて欲しい、
という意味から、最速の「1」二つと、考えるための「0」で
構成されている。
消防・救急の119番も理論は同じ。
、、、んー、話がそれた。
電車の切符。売る方も手間。切る方も手間。切って貰う方も手間。
手間手間手間手間、、、、、、。
二層式洗濯機。
大量の洗濯物がある場合、洗剤の入った洗濯用の水を
効率良く使うことができるため、水の節約になる。
しかし、洗うたびに人手の介在が必要なため、手間がかかる。
手間手間手間手間手間、、、、、、。


私も面倒な事は好きじゃない。
でも、その手間を惜しんだ対価は何?
それが気になる。