Yahoo!メッセンジャーを自宅のPCに入れました

とはいえ、我が家はLinux (Fedora Core 4)。
公式は、WindowsMacなので、それは使えません。


ということで、ソフト探しから。

ソフト探し

メッセンジャーなんて、HTTPを使った通信。
なんならTCP解析して自分で作ったって良いくらい。
その程度のものだから、ないわけがない。
「Yahoo メッセンジャー Linux」で検索。
案の定、いろいろ出てきます。

どれにする?

導入が簡単なものにしたいです。
、、、ありました。
gaim
決め手は、Fedora(Legacy)登録済み。
これなら、yumコマンドでOKです。

インストール

yum install gaim
以上。
結構サイズがあるので、このまま2時間放置。
インストールが完了すると、メニューの
「インターネット」に「インターネットメッセンジャー」が登録されました。
至れり尽くせりで。

アカウント設定

プロトコル「Yahoo」
スクリーン名:アカウント名

だけ。
後を放置。


あれ、、、つながりません。


追加オプションを見る。

Yahoo Japan のチェックをONに。
ページャのポート番号:80
チャット部屋のロケール:ja

に変更。
ポートは、何故初期5050なんだろう?


つながりました。
ファイルも日本語名は上手くいかないですが、
シングルバイト文字なら大丈夫そう。


友達リストも、そのままです。
ただ、初期状態は、「オフラインの仲間を表示する」にはなってないので、そこだけ注意。


簡単ですねぇ。
そんなもんです。